早速docomoのsimをカットしたのでその辺とか、アクティベートやら初期設定について簡単に書いておきます。
まず、先日購入しておいたnanoSIMカッターでmicroSIMをカットしようと思ったところ、nanoSIMカッターの失敗例を聞いてちょっとググって見ました。
iPhone5到着 & SIMカット失敗!!
iPhone5用のnanoSIMを作る & microSIMからのカット方法
nanoSIMカードはどうすればいい?
カッター買いましたが、この辺を見て不安になってしまったので、普通のカッターを使って手作業で切りました。
端子面はこんな感じ。
裏から見るとこんな感じ。
角を斜めにカットする面は、中の黒いチップが見えるまでカットしました。
トレイに乗せて・・・
つかんだ~!
※sim挿入後フライトモードーのON/OFFですぐにつかみました。
また、docomoでmopera契約なので、設定→一般→モバイルデータ通信→モバイルデータ通信ネットワークの「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」の『APN』に「mopera.net」を入れると3G通信やテザリングができるようになります。
試しにスピードを計ってみました。
あれ、意外に早い。
早朝だったからかな?
ネットとか見る分には十分な速度でそうなので、問題なさそうです。
あとは、iPhone4SでPCにバックアップを作成し、iPhone5をPCと接続してバックアップから復元で元のアプリのデータとか簡単に引っ越すことができました。
下駄を使わず、OSのアップデートもできる。
simフリーっていいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿